分割売上情報を登録します。分割売上作成を実行するとここで登録した内容に従って売上伝票が起票されます。登録メニューから分割売上登録を選択して起動します。
【分割売上登録】
![]() |
プロジェクトコード | ||||
プロジェクトコードを入力します。プロジェクトコード欄ではプロジェクト選択やプロジェクト登録を起動できます。
|
![]() |
得意先コード | ||||
売上伝票起票時の得意先コードを入力します。得意先コード欄では得意先選択や得意先登録を起動できます。
|
![]() |
商品コード | ||||
売上伝票起票時の商品コードを入力します。商品コード欄では商品選択や商品登録を起動できます。
|
![]() |
分割日付 |
分割開始日と分割終了日を指定します。ここで指定された日付が売上分割の対象となります。 |
![]() |
計上日 |
分割売上を計上する日を指定します。 |
![]() |
分割回数 |
売上を分割する回数を指定します。 |
![]() |
完了日付 |
プロジェクトの完了日付を指定します。完了日付が設定されたプロジェクトは分割売上の対象となりません。 |
![]() |
売上日付 | ||||
売上作成時の売上日付を指定します。売上日付欄では更新、取消を指定できます。
|
![]() |
売上金額 |
売上作成時の売上金額を指定します。 |
![]() |
原価金額 |
売上作成時の原価金額を指定します。 |