得意先推移のグラフを表示します。折れ線グラフ、棒グラフ、積上棒グラフを表示することができます。月次メニューから得意先推移グラフを選択して起動します。(ここでは主に得意先推移グラフについて説明しますが仕入先推移グラフも同様の方法で操作できます。)
【得意先推移グラフ】
![]() |
開始年月・終了年月 | ||
グラフを表示する年月範囲を指定します。年月範囲欄では表示指定を変更できます。
|
![]() |
開始コード・終了コード | ||||
表示するグラフの得意先または得意先分類のコード範囲を指定します。表示指定に対応したコードを指定します。コード範囲欄ではコード選択を起動できます。
|
![]() |
対象項目 | ||||||
表示対象項目を選択します。
|
![]() |
グラフ | ||
グラフを表示します。グラフ欄ではグラフ種類を変更できます。
|